テニスも大相撲も終わってなんだかさみしい月曜日です。おまけに嵐の活動休止の報道!
全豪オープン、大坂なおみちゃんの優勝でよかったあ!
さすが決勝戦に登りつめた相手は強かったしなおみちゃんも苦戦したけどやはりすごかった!
3セット目はもう表情もあまり出ずに冷静にパワープレーしていた。そして勝った!おめでとう!
テレビでメルボルンを上空から撮っていた。
左の下隅が全豪オープンのメイン会場。
きれいな街。娘がワーキングホリデーで1年間過ごした街。この日はオーストラリアデイで祭日で花火があがってた。
大相撲はモンゴル出身の玉鷲が初優勝で千秋楽でした。
34歳で初優勝!おめでとう!
相撲観戦好きなのは土俵の上 なにが起こるかわからないところが醍醐味です。
稀勢の里が初日二日目三日目まで負けて負けてまともには観られなかった。そして引退。ホッとしたのは私だけではなかったはず。
大関や横綱休場しはじめてこれで白鵬優勝するね つまんない なんて思ってたらまさかの三連敗で休場でした。
東京場所は湧きますねー。有名人もいっぱいの国技館の砂かぶりで観戦の図がテレビの画面に映ります。
そしたら嵐のニュース速報が入り、NHKで嵐の活動休止がニュースになるなんて家人はなんのこっちゃって面食らっていました(笑)
そして月曜日。嵐やなおみちゃんの話題で玉鷲の初優勝が少し霞んでしまった月曜日。
ジョコビッチが優勝しても全然話題にならない(笑)
テニスやお相撲ないとさみしいなー。