今年のお正月は比較的暖かで過ごしやすかったですね。
お正月明け早々、最近乗ってない愛車のバッテリーがあがってしまっててTOYOTAのお兄ちゃんに来てもらって直ぐにエンジンかかったんだけど、充電のために少し走って下さいと言われそのまま宇部まで行って大好きな一久ラーメンを食べに行ってきました。
6日は今年初めての新月、午前中には部分日食があり、7日は七草粥。そろそろ新年の抱負を、目標をたてて何かに向かって邁進したい欲が出てきまして(笑)
たまたま講座がある公共施設に申し込みに行った日がお昼のレッスン中で、そのまま少し見学をさせていただき早速その夜のレッスンから参加しました。
きれいなお衣装と美しい音楽と、月2回でも頑張ろうと、終えて帰ってからはyoutubeでえんえんとレッスンビデオを視聴(笑)
今回講座では1968年のヒット曲グループサウンズのビレッジシンガーズ「亜麻色の髪の乙女」をハワイ語で唄われている楽曲で練習中ですー。
お正月明け早々、最近乗ってない愛車のバッテリーがあがってしまっててTOYOTAのお兄ちゃんに来てもらって直ぐにエンジンかかったんだけど、充電のために少し走って下さいと言われそのまま宇部まで行って大好きな一久ラーメンを食べに行ってきました。
やはり、美味しい!久しぶりに食べられてよかった!
少量なのに強烈な香り!うーん、今回はパクチーにヤラレてしまった…(笑)
急にトムヤムクンが食べたくなって、トムヤムクンシーズというかトムヤムクンの素を買いに行かなくちゃ。
お正月に買った肩に斜めがけするバッグというか袋に書いてあった言葉。
この言葉、いまの私にぴったりだと思って今年一年精進していきたいです。
今年もよろしくお願いします。