三寒四温とはよく言ったもので初夏並みに暑い日や、びっくり冷え込む日が続きます。春なんですね〜。

{9EB694CA-90D2-4A99-9FBD-16B57CB3E83B}

先日友人とこちらが勝手に思っている(笑)オーリイさんに会うことがあり、年1回防府市富海の古民家で自宅ショップのフライヤーをいただきました。



オーリイさんとは親子くらい歳が違うのに、なんだか好きなモノの感覚が同じ。
「如庵のくらし展」では常連さんで、これは手放したくないなあと思うブツを必ずお買い上げ下さるんです(笑)
{A46BE77E-5DB7-4439-9458-D20FF6F3BE33}

これはオーリイさんとこに行ったなあ。

{414D864B-A1A0-43C7-99EC-45D6BA1DB3B4}

この写真はオーリイさんのfacebookからお借りしましたが、彼女の古民家に行くと、如庵の藍染めがあちこちに飾って下さっていて恐縮しますが、ホントにセンスがいいの!

彼女の自宅ショップは「クルンテープ」という名前なんですが、なかなか覚えられなくて…(笑)
そしたら1月にタイ国のプーケット島に旅行した機会にタイ国の首都バンコクの現地の呼び名ということがわかりまして、アッと腑に落ちたんです。
「クルンテープ」 天使の都という意味。
もうちゃんと言えます(笑)

そのオーリイさんからタイカレーをいただきました。

{16E81F08-BCFA-4DC5-9321-854EFA644C78}

レッドカレーとタイ風の雑穀米と。
家人は辛い〜〜と言ってましたが、確かに辛いけどだんだん馴れて甘味すら感じるようになり、とっても美味しかったです。

このお皿もオーリイさんとお揃いになったDecorのイベントで買った葉々窯さんのもの。

{64C686BF-8EE1-449E-8C5D-362F4425FDB8}

カップも同じモノを買われたみたいでfacebookで盛り上がりましたー。

タイで買い付けされたお洋服やアクセサリー、小物、雑貨が並ぶ5月の「クルンテープ」楽しみにしています。