暑さ寒さも彼岸まで。

この言葉、残暑に苦しんでいた秋分にも言ったな。

だんだん暑さ寒さについていけなくなったお年頃です。

{46FEB5AC-F8E5-43ED-B814-B388878EA3A2}

わが家の庭の桜、陽光という名前ですが
蕾が膨らんで来ました。

週末は友人のお誕生日会。
{A04098F2-7A2C-4579-B029-6DC581ADB5D0}

この友人たちは韓流仲間(笑)
年齢が10歳づつ違うのですが共通の話題で笑ったり泣いたり?おしゃべりはつきません。


そして翌日叔父の卒寿を祝う誕生日会がありました。

{2C180DBF-77F8-4A31-9737-65B9B354E072}

卒寿って90歳のお祝いなんですね。
九十って卆ってことで卆寿    卒寿となるのですね。

叔父は親戚の男の長命を更新し続けています。
まだまだ元気で健康な叔父。
私たちもあやかりたいです。

{FA5FC8AA-DDD4-4BBC-BE34-BDEFCBD8A9B4}

そして大相撲!
大阪での春場所、毎日ハラハラしながら
新横綱の稀勢の里観てましたが
右肩傷めての二場所連続、新横綱で優勝!
嬉しくてテレビの前で拍手と歓声をあげました。

そんなこんなで嬉しい続きの数日。
春が来たなー!となんだかうきうき気分の如庵です。