24時間ホースに繋がれてるわたし(あ,特にグチとかじゃないですよ).


表だと、酸素ボンベのコロコロを、客室乗務員さんのキャリーバッグみたいに引っ張って歩く!

↑ちょー前向き、笑


お家の中では,どこに行くにもホースと一緒。

巻いて戻して、巻いて戻して!


なるべく床にホースを置きたくないから,お家中に,エスカンを置きまくって、そこにかけながら,歩く。



圧縮機のとこから、和室までは,6巻くらい。

洗面所までは、8巻くらい、、

お風呂に入ろうと思うと奥の浴室まで行かなきゃだから、全開!


キッチンは、一番奥の冷蔵庫まで行こうと思うと、10巻ぶんくらい!


広げながら、歩いて、戻りながら巻く。




お家の中では、ほば、マスク。

マスクのホースは薄いきれいな緑色。

そこだけ見てたら、まるで,24時間水を送ってもらってる、水耕栽培の、いちごみたい、、、笑


↑ちょっと,分かりずらい写真?

もう少しわかりやすいお写真、ありだけど、toiletだからなー、笑


一旦,お風呂から戻って来て、もう眠く、、、

ようやくspo2戻ったのに、また洗面所まで行って,ドライヤーかける元気が、、、


でも,風邪だけは、ひいちゃだめだから、、

乾かさなきゃ、、、


ね、、、、、眠い、、、