はい、こんばんは~

防衛戦で盟主城に凸があったので記録がてらあげていこうかと

今回は順番も早く1日目夜9時台スタートです、なんでも待ち時間は短い方がいいですね(笑

 

1発目

今回も蘆名1部隊配備

 

2発目

 

3発目

複数同盟すぎて何同盟かは把握しきれてないです

 

4発目

 

5発目

 

6発目

どこの同盟もそうですけど上限人数まで埋め切れてない感じでした、陣払いの影響もあり?

 

7発目

たぶん今回の最高値

 

8発目

 

9発目

着弾時間は微妙にズレてるトコもあったけど重力でほぼ補充行動はとれなかったと思う

 

10発目

HPがジリジリと削られて、、、

 

11発目

自分の部隊はここで脱落、このあと2発もらって陥落という流れ

防衛側としてはもうちょっとでしのげそうだったからおしかった&健闘したと思う

火力ちょっと落としてもHP軽減系つけた方がマシだった?んーそのへんどうなんでしょうね

 

 

お相手の南部家、共闘体制あっていいですねーアクの数は南部>里見だと思うけどアクな人がばらけてる?のか防衛側としては陥落しつつもポイント的にはおいしかったです

参加人数が少ない同盟でもこうやって上位同盟攻めに参加出来るようならそれなりにIXA楽しめてるのかな?と思う

 

人が減ってる国もある中、これだけ陣に囲まれて10発以上の凸を受けて、あれまだまだIXA楽しめるんじゃ?と思えるようなそんな時間

どちらかといえば自分は兵損、効率を気にしがちですけど最後まで楽しめるのはこういう形で遊んでる人達なのかなーと思いました。