はい、おはようございますー

昨日の防衛戦2日目に盟主凸があったので書いていこうかと

最近は遅い時間に始まる事が多いの盟主戦、今回も0時からの攻防です

 

1発目

最近の盟主加勢は防蘆名部隊、飛びぬけて強くはないけど安定はしてます

 

 

2発目

 

 

3発目

見返すと色々な同盟きてたのね、上限まで埋め切れてない合流がいくつかありました

 

5発目

削られるー

 

6発目

元4-8民としては知ってる同盟には頑張ってもらいたいです、ここで1ターン目終了

 

ノックがけっこう入念で在席率の低い同盟だとなかなか対応出来ないだろうなーって最近は思います

全員、防蘆名で完全バランス防衛+来期新天の人数系マネ可の天(予想)と組めればけっこう強そう

この時点で加勢HPは18、入れ替える部隊もないのでこのまま2ターン目突入~

 

 

7発目

 

 

8発目

ここで自分の加勢は飛び、このあと2~3発?受けて陥落となりました

 

感想は、、、1~2ターンの間に加勢を入れ替えくらいかなー10分間くらい?は空いてたと思うし

ある程度、弱点兵種をつかれながら1ターン目しのげたのは良かったと思います

完全バランス防衛に移行するのは今のとこ難しいと思うので兵種の読み合いに負けないように工夫するくらい?

ここからワンランク火力をあげるのはけっこう大変そう、自分の部隊は覇信長が来ればーかな、現状でほぼ仕上がってるので

 

来期の新天頼みで3マネをいくつか仕上げておいて即投入できる形にしておく、くらいかなー

まあ、けっこう硬いけど複数同盟に凸されると粘りながら陥落、、、落とした方も落とされた方もポイントは稼げる

陥落するとくやしいけどポイント稼ぐコスパはかなりイイと思います。