5/4、目覚めると、玄関が整然。

ともこ姐さんがやってくれたに違いない。



外に出ると朝靄


タカさんとホンダさん


ホンダさんは、イマイさんと同い年で71歳?


車中泊なんですか?

部屋余ってますよ?

いいんです、僕は、車中泊で。


ホンダさんは、

拠点前をお散歩で通る

犬とその飼い主達と

朝のコミュニケーションです



私は

600メートル程歩いて

朝ごはんと、2階用のトイレットペーパーを買い、

レジで、迂闊にも、

[淹れたてコーヒーはないんですよね?]

なんて、聞いてしまいました💦


私のいでたちから、ボランティアだと分かったのか、

店員さんは穏やかな声で、

店の現状を話してくれました。


敷地内の下水管の修理が終わってないので、トイレも流せないこと。

浄水設備も、修理順番待ちなこと。

6月頃には、順番が回ってくるかも…とのこと。😢


コーヒーも入れられないし、トイレも流せないのでした。



公共の所までは、公費で復旧。

敷地内からは、自分たちで。

自分たちと言っても、ガス、水道、電気、素人にゃいじくれないから、順番待ち。


ガス、水道、電気、

大工、


手に職がある人の大切なことよ。



 

拠点に帰ると、

昨日の深夜に到着していたヨシアキさんと松ちゃん


松ちゃんのTシャツの話に!


https://news.yahoo.co.jp/articles/3f45fe5ad4b62dd6db319c56f5fcb79c57c71ded


朝礼前に、

看護師でモデルでウォーキング講師のはるなちゃんにお願いして、準備体操






今日は、ここを整地して、駐車スペースを増やす


余分な土は、埋め立てしたい穴へ運ぶ。


win-win


ホンダさんに、クワの使い方を習う


はなちゃんの隣に載せてもらって、

埋立地へ移動。


※その後、土を入れて、最後に、秋田くんが、軽トラで何度も踏み固めて、埋め立ては、無事終わった様だ。


私は

この日の午後は、一人で任命されて、

55歳にして、人生初めての、障子張り。

10枚。


教わった、はなちゃんには、

よくこんだけの数をやりとげた!と。


出来はともかく、やり遂げたコトを

34歳に褒めて伸ばされるワタシ🥺


「アイさんは一人で黙々とやる仕事好きなの?」と質問され時、ヨシアキさんに撮られてた(^◇^;)


黙々とやっても、不器用が祟った結果しか出ない、恨めしい人生を、送っているのである…


屋根上の現場



この夜の、夜ご飯は、能登のボランティアから帰ってきた、昭和の歌担当のセキさんが、25歳のさっちゃんまでを、巻き込んでの、楽しい歌の会となりました。


鍋の中にスマホを入れて、スピーカーにするって?

ラスカルもびっくり。



欄間もすごいんだよ、このお屋敷は。


松竹梅


5/5の朝

ねぎぼうず


看板の上にラスカル


ね。


昨日、

古タイヤをホイールと剥がすの、大変そうだった。

タイヤにワイヤーが入ってるとか、しらん。

後から聞いたら、切り方のコツ合ったらしいな。


[鉄クズ、古タイヤ、無料でひきとりますよ!]

の人が来たけど、

こっちだって、鉄クズ、まあまあ、お金になるの知っとるんよ。

「古タイヤなら、持ってって!」

と言ったら、やっぱり、何も持ってかなかったね。


いくらになるでしょうか。




敷地内の、水道の配管のズレとかも、

コンクリ壊して、土掘って、直す。

また、下がって、ズレたとか。


知識と、器用な腕があれば、自分の敷地内は、

何でもやっていいんかぁ〜



田植えの季節


次の日は、七尾市にこのボランティアチームが来て初めての炊き出し。


看護師で保健師でウォーキングモデルのはるなちゃんが、リーダーで指示された通り、


ひたすら刻む部隊の、松ちゃん、みずちゃん、あたし。


冷や汁と、ネギ味噌おにぎり。


米は、多古米と、南阿蘇米、食べ比べ。

ネギは、拠点の畑の。


※はるなリーダーと、米炊き担当のダディの写真ないな💦

ダディは、港区の和食屋店主なので、おてのもん。


「ってか、電子ジャーって、続けて炊けないんかい?

エラー出てる!

氷で冷やして、騙して、炊いてしまえ!」

って、そのうち、壊れるよね?(^◇^;)


やっぱ、大量に米炊く時は、ガスが良いねぇ。



はなちゃんと、さっちゃんが、カブトを折って。

5月5日だからね。





と、

片付けも途中で、16時には、出発しないとGWの渋滞にハマるぞということで。


皆さんにお先に帰るコトを伝え、

はなちゃんとハグ。

いつか名古屋のはなちゃんのアトリエに行くからね。




拠点のお風呂、イマイさんがコーキング指導して、仕上げてくれたので、汗をサッと流させてもらい


イマイさんにもお世話になったお礼を言って、


東京へ帰るセキさんの車に便乗させてもらい、ボランティアの拠点から帰途につきました。


さよなら、七尾市。

よさこいの練習があるから、もう、来れないかも〜🥹


立山連峰が見えて感激




有磯海SAからの眺め




眠かったな…

運転手も助手席も💦


無事、池袋駅で下ろしてもらい、

セキさん、運転ありがとうございました。


埼京線終電にのり、帰宅。


その後、拠点では、

イマイさん、趣味で釣り



大量に釣れたので、


残っていたメンバーで、第二回炊き出しを!


鯛のさしみと、鯛の潮汁と、鯛飯‼️


スゴすぎるよ‼️


それにしても、

人間以外は修理できるボランティア隊長

大工のテカさん、

屋根の修理から、風呂の修理から、鯛の3枚おろしまで、ハイスペックなイマイさん、


いるんだよねぇ。こういう方。


笑顔届け隊は、

七尾市とこれからどう連携して、運営するのがいいのか、課題が山積み。

元々、ボランティアの知識ない私には、ちんぷんかんぷんなので、一旦、余計な口出しするコトなく、静観。


自分のやること🟰よさこい

に集中することにします。