ゴルフの軽量スチール「V-85 MADE BY SHIMADA」

 現在、私はカーボンシャフトを使っているのですが、珍しいシャフトを見つけたので買ってみました。

「V-85 MDE BY SHIMADA」島田ゴルフの軽量スチールです。硬さはRフレックスです。調べても詳細は何も分からなかったのですが、とりあえず買ってみました。

 

 購入の理由は現在使っているカーボンシャフトと重量が変わらなそうだったからです。

ただ、今までN.S.PRO950GHN.S.PRO850GHも私には合わなかったので軽量スチールを使う事には一抹の不安はあります。

 もう1つ、もし気に入ってしまったら、また、ドライバーとの相性(バランス)の調整が必要なのが面倒くさいというのはあるのですが、勢いで買ってしまいました。

 

 そして購入当日に、早速練習場で打ってみました。ヘッドは純正の物が付いたままです。ヘッドがかなり大きいのですが、そこは無視してとりあえず打ってみました。

感想は「とてもちやすい」です。分かってはいるものの、やはりメーカーによって個性はあるものですね。私には、なぜN.S.PRO950GHとN.S.PRO850GHが合わないのか分かりませんが、このV-85はとても打ちやすくて、球も高く上がります。

 

 不思議なのは、今使っているカーボンシャフトより軽く感じる事です。そして、もしかしたら「V-85」の方が簡単かもしれません。ヘッドを付け替えて打ち込んでみないと何とも分かりませんが、とても良い感触です。

 

 その後、早速ヘッドを抜いてシャフトの重量を量ってみました。5番アイアン用で88.7g・8番アイアン用で85.7gでした。現在、使っているカーボンシャフトより5~8g重い重量でした。

後日、ヘッドを装着して打ち込んでからまた書いてみたいと思います。