伊達ももの里マラソン大会

10キロの部。



無事に完走できました❗

1500人くらい参加したようで、先にあるスタートの垂れ幕が見えないくらいです。



とても良い天気☀️

少し暑いくらいで、9時前で、18.19度くらい。


調整がうまくいったせいか、走り初めは、軽やかにスタート。

で、2.5キロ過ぎたくらいから、少しペースダウン。


で、3キロ過ぎたくらいから、更にペースダウンと、言うか、ここから、いつも練習で走っているゆっくりペースになっただけですが、、、


いつものペースでも、第一関門と第二関門は通れますが、少し不安なので、いつもより少しペースを早めて走ります。


目的は、減量と完走ですが、いざ走ると、いつもより早く走りたいと欲が出ます😃💦


いくつか参加しているマラソン大会の中で、ももの里マラソン大会が一番好きな大会です。


なんといっても、声援が嬉しい😃✨

スタッフの声援だけでなく、沿道からの村民の声援もすごい。若い人からおばあちゃん、おじいちゃん。中には車イスに座って応援してくれている方もいます。

がんばれ~

もう少し~

暑いけど頑張って

私は、いつも最後の方を一人でへ~へ~言いながら走っているのですが、沿道の左右から、大音量で、がんばれ~なんて言われると、ただ単に走るだけではなく、人としてエールを送られているようで、もう少し頑張って生きてみるか等と思ったりもするくらいで、ありがたいです👊😂✨


完走後は、我慢していた飲食再開。

2.3日は解禁します。

まずは、焼きそば、そして、カスタードのクレープ。そして、抹茶ソフト😂

と言うことで、お疲れさまでした🎵
ユキヒロ