最近の晩ごはんシリーズです。
いつも通り、淡々とのせていきます照れ


トマト煮込みハンバーグ、サラダ、ほうれん草と卵のスープ、ご飯


鶏胸肉のソテー、サラダ、オクラの胡麻和え、わかめと玉ねぎのお味噌汁、ご飯



お肉の味付けは、ハウスの香りソルト🧂を使って簡単に済ませてます。



鶏の唐揚げ、サラダ、えのきと油揚げのお味噌汁、ご飯、厚揚げの照り焼き(子供達と主人が全部食べました😅)



メカジキのコンソメバターソテー、茄子とおくらの煮びたし、豆腐とわかめのお味噌汁、ご飯、フルーツ




トマトの炊き込みご飯、豚汁、あじみりん、だし巻き卵、納豆、サラダ


和風出汁が入っているので、和食に合うトマトの炊き込みご飯です!

https://www.kubara.co.jp/products/archives/215


こちらも新玉で作ってみたら、

美味しかったです♪

https://www.kubara.co.jp/products/archives/213


そういえば、長男がハンバーグやソテーしたお肉を食べてくれるようになりましておねだり、ごはん作りが随分楽になりましたビックリマーク

野菜は食べられるし、これで汁物以外は(←結構厄介😂)基本何でも食べられるようになりました。


残るは野菜嫌いの次男💦

(あと長男の汁物克服も😂)

ただ、3歳に野菜の必要性を説いても、嫌いなものは嫌いなのでね〜。

少しずつチャレンジしながらも

基本は待ちですね