今日は、スキ練総大将の歌代先生のお店で、

えふちゃんのメンテナンスをしていただきましたルンルン

 

内容は、12か月点検・オイル交換と、

フロントイニシャルアジャスターの取り付け。

 

かなりお邪魔だったと思いますが、

整備作業中ずっとまとわり付いて、

作業の内容を一つ一つ丁寧に教えてもらい、

とても勉強になりましたおねがい

 

ここまでやってもらえるのか!?

というほどの徹底的な整備。

3時間を超える大仕事になってしまい、

大変申し訳なかったのですが、

楽しく、ためになるお話をずっと聞かせてもらい、

私にとっては、あっという間の時間でした!

 

どこがどう変わったのかがわかるスキルは、

持ち合わせていませんが、

帰り道の愛機は、絶好調でしたキラキラ

 

たくさんのお話をしていただいた中で、

「体幹の動きでバイクに動いてもらうこと」

と教わったことを意識しながら走ったことも、

いつもよりスムーズに乗れたことにつながったと思います。

 

ということで、とてもハッピーな一日となりましたチョキ

歌代先生、本当にありがとうございました<(_ _)>

 

(先週のスキ練に参加したことも書きたかったのですが、

ネガティブなことだらけになりそうなので、

やめておきます^^;)