波瑠さんのこと、知れば知るほどはまります。

 

等身大。ありのまま。本質。謙虚。ことば選び・・・・

 

ブログを拝見してるだけで、考えさせられることがいっぱいある。

 

もちあげてもしょうがないのだけれど・・・

 

波瑠さんはなんでこんなに的確に、本質をつく言葉をいうのだろう?

過去ブログ、ふたりものがたりインタビュー等々、書き出したらきりがない。

そして、有言実行し、結果も出されている。

多少のぐちに受け取れることも、あるにはあるけれど、素直さが感じられる。

しかも謙虚。ときに極端に。

(昔、「ナルシストで自分のことかわいいと思ってる」なんて

根も葉もないこと言われて、いじめられてたご経験があるから??)

 

…分析したくなる。

 

もちろん、誰もが好調な時であれば、気持ちも積極的だし、

かっこのいい言葉もいえるかもしれない。

ただ、波瑠さんは、たとえ今よりも恵まれない環境になって、折れそうになっても

きっと耐えて変わらない波瑠さんなんだろうな、と思わせてくれる。

 

…私も波瑠さんみたいになりたいんだな。きっと。

 

ただ頑張るということができる人に。わたしは頑張ってないと。って思ってる人に。

 

頑張る理由なんて必要ないんだよね。

あるのは、意欲。感謝。小さな喜び。自分のリズム・・・またブログから学ぼう。

今までおかれた厳しい環境が、波瑠さんを育てた面もあるんだろうな。

そしてきっとこれからも成長されるんだろうな・・・・。

 

明日は、会社にいつもより早く行こう。そして、続けてみよう。小さなことでもいいから

とりあえず頑張ってみよう。

波瑠さんからいい影響受けたな~って思える日がちゃんと来るように。

最近波瑠さんに甘えすぎた…。

 

長文失礼しました。なんか書かずにいられませんでした。