こんばんは。開成の2024年大学進学実績が出ていましたね。今年もさすがの結果です。

ひとりで複数カウントされる合格者数だけではなくて、進学者数を示してくれるのが分かりやすくて良いですね。

https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/shinro2024_0515.pdf


でも、総合計人数が記載されていないことが気になってしまったので、電卓で計算してみました。

(余計なお世話w)


⚫︎2024年大学進学者数

現役 国183+私51=234名

OB    国78+私77=155名

合計 国261+私128=389名

※国=国公立+防衛医大+海外大


インターエデュによると2024年の卒業生は402名なので、

現役進学率 58.7%

現役国公立進学率 46.0%

ってことになりますね。


、、って、4割も浪人してるの??

なんですと!?

ソレはまずい!

ウチは是が非でも現役で国公立大学に進学してもらわねばならないのに!!!


ということで、来週からの中間考査を死ぬ気で頑張れ!

と突然に発破をかける中流家庭の親でしたw


ちなみに筑駒だと現役進学者数は106名。

非公表ですが卒業生は約160名なので、現役進学率は66.3%ですね。

現役国公立進学率は52.5%。

意外と浪人する人も結構多いようです。


そのまたちなみに、聖光学院は現役進学率82%ですと!

現役国公立進学率も58.1%!

コレはさすがですね〜。

https://www.seiko.ac.jp/about/shingaku


大学受験は団体戦だという説もあるくらいなので、現役進学率は気になっちゃいますねw

ウチの子の学年は突然変異で脅威の現役進学率になることを今から祈ることにします!w


↓ タップで応援してくださると励みになります!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

▼風邪を引くこともなくゴールまで走れたのは、コレのおかげかもしれません。

▼サピ通塾から中学校まで長持ち感謝!

▼A3コピー機は中学受験の必須アイテム!

▼算数男子が重宝したシリーズ。

▼記述はテクニック!神技で部分点プラス!

▼歌いながら主要知識を暗記!笑

▼大画面が小学生のリモート授業に最適!