ひと足お先に某御三家に入って悠々自適な暮らしぶりの第一子は、文系男子でした。

算数そこそこ、理科まずまず。
国語は漢検準2級と抜群の語彙力でベース得点を安定的に稼ぎ、社会は地理と歴史で荒稼ぎ。
この算数力でよく合格したな、と言うほどに国社がカバーしてくれました。

そんな第一子が小3の頃からハマっていたのが、赤川次郎、宗田理、司馬遼太郎、そして星新一です。

星新一といえばショートショート。
数ページで壮大な世界観を描き、ものの数行で一気にその世界へ引き込む圧倒的なエンターテインメント!
大人でも子供でも、想像力が豊かな人にとっては最高の妄想着火剤です。

その星新一作品が、なんとドラマ化!
NHK BSプレミアムで毎週火曜日の夜9時45分〜10時に放映中です。


15分という絶妙な尺は受験生の息抜きにぴったりです。

算数男子のこぶた君もコレを観て文系の素養も強化できると良いな笑

▼とりあえずチェック!


↓ タップで応援してくださると励みになります!にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

▼とはいえ算数強化は大事!
▼全小麦も泣いた!