今日は9:00〜14:30まで第1回志望校判定サピックスオープンでした。
サピックスでは初の弁当を持参する長丁場260分の模試でしたが、こぶた君は馬渕教室や浜学園の灘中模試(自宅受験)で算算国国理280分を1日でこなす試練を何度か乗り越えているので問題なし。
大きめの弁当箱をキレイに空っぽにして帰宅しました笑
今回は自己採点してもB問題は記述ばかりなので実際の得点とはズレますよねー。
と言いつつも、やはり気になるので自己採点してみました。
算数Aは満点!一方Bは大問の1つが壊滅的で80点。モッタイナイ…!
国語はAで漢字を4つも落とすし、大問3の選択問題も間違えまくるし、Bの記述は明後日のことばかり書いてるし、う〜ん…甘口で160点くらいかな。
理科はAもBもイイ感じで7割くらい。
社会はBの記述が壊滅的な気もするけどやや甘口で6割くらい。
トータルで650ちょいかな。甘いかな?まいっか。
ということで、「童謡うさぎとカメ」のメロディーに乗せて歌ってみます。
♪模試の日ダメよ〜皮算用〜
♪世界のうちにお前ほど〜
♪採点甘い〜ヤツは無い〜
♪どうしてそんなにヌルいのか〜
(動揺・良さげとか無ぇ)
今日はこんな甘い気分でこぶた君を労ってあげようと思います。
昨日もタフに浜学園の灘中日本一模試と土特をこなしてからの今日のサピックスオープン。
よく頑張りました!
思う存分ゲームをやってくれ!
(時間制限あるけど笑)
リフレッシュして、また来週の浜学園開成中オープン模試を頑張ろう!
(4月は毎週末の模試ラッシュ笑)

にほんブログ村