翌日は朝ご飯食べて



温泉入って


これまたまーったり過ごしましたニコニコハート




旅館の近くにお土産やさんがあったので


そこに行ってきたーキラキラ



今回行った日田市大山町は


進撃の巨人の作者の生まれ育った地らしく


進撃の巨人の展示がいっぱいあった!


{5D9C1FC9-5E81-47A2-AB01-87352E299714}





{CC0C8293-4786-405D-B6A8-A57165AFDFE1}





す、すごい。。!


私は読んだことないけど


読んだことがある妹や弟たちは


楽しんでましたラブラブ



あと大山町は梅が有名なので



梅大好きな私はいっぱい梅製品を買っちゃいました星星





{99E13ECD-8754-460E-A1E6-42CCD2B5D65A}



左から。。


♡梅ジュース


♡梅ジャム


♡柚子胡椒
(梅関係ないアセアセ)


♡明太子チューブの梅味
(これへ福岡空港で買いましたラブラブ)





お店の裏もすごい絶景キラキラキラキラ


{2E3FE1FB-850D-42E4-A9F4-03F162D0C2A0}



影が写っちゃってますが。。


山々がそびえ立ってた!


見たことないけど進撃の巨人っぽい!!


って話をしてたら


弟たちに、えー??って言われたけど



近くにたまたまいたおじいちゃんが


進撃の巨人みたいでしょー?


って話しかけてくれて


進撃の巨人の話をしてくれましたニコニコ



意外と当たってるかも?笑




お土産やさんのおじいちゃんも



気さくに話しかけてくれて



梅酒のできる工程を説明してくれたり



梅酒の試飲をいっぱいさせれくれました爆笑ハート





楽しかったーハートハート