今日は常陸大宮市山方諸沢地区へ行ってきました。

「三太の湯」という温泉施設が目当てです。

http://www.santanoyu.server-shared.com/

 

 

温泉施設に行く途中の景色が素晴らしかったのでupします。

 

 

今はもう誰も住んでいない様です。

こんな素晴らしい自然の中で、朽ちて行くのはもったいない感じがします。

 

 

こちらは藁吹き屋根。

 

 

やはり住んでいません。

大きく屋根が朽ち落ちて廃墟化しています。

 

 

夏の間は蔦類に覆われていた家屋も、この時期になると見える様になります。

 

 

何かの石仏がありました。

 

 

文政・・・ 男体山三山・・・ 供養・・・ ところどころが読めます。

1800年代始めの頃になります。

誰が何の目的で建立したのか、今はもう、誰にもわかりません。

歴史のロマンです。

 

 

それにしても、今日は良い天気になりました。

最近、茨城県での地震が多いのが気になりますけど・・・

 

 

ダイダラボッチかと思いました。

「三太の湯」に入っている巨人がイメージでしょうか。

 

 

何処かで蕎麦でも食べて帰りましょう。

 

では。また。