読んで下さっている方

こんばんは三日月星


本日は

『桜商品真似して食べた😆

       チョコレートは複雑な味がした❗️』

お話。


この前ドトールで

温かい『桜オレ』を飲んだのですが


その後『ゆーすけさん』が

冷たい『桜オレ=わらび餅=』

を食されたそうで⬇️

https://ameblo.jp/yokohaba50/entry-12791821341.html 


真似して飲んでみましたよ~😄⬇️

桜オレ=わらび餅=と
パリパリキャラメルミルクレープ
(名前違うかも)

わらび餅はドリンクの中に
小さく刻んだタイプのが
入っているのですね☺️

すくって食べようとしたら
すくったのはほぼ氷でしたとさ☺️
口の中冷たいぜ❗️
わらび餅はもっと下に沈んでいた😆

そもそもコーヒーショップは
ミルクが美味しいので
牛乳好きの私にとってはありがたし😃
美味しかったです☺️


星川の駅にタリーズコーヒーが
入店しましてね☺️

これで
『朝からスパゲティが食べられる❗️』
と、喜んでいるわけです☺️

レジの横に
チョコレートやらクッキーやらが
パックで売っているのが美味しそうで
やっと買ってみましたよ~😄⬇️
桜のホワイトショコララテ
チョコレート3個

こちらのチョコレート
300円くらいだったかな❓️

あま~いチョコレートが
普通に3個入っているのだろうと
勝手に想像しておりましたが
実際食べてみると

凝っているチョコレートだなぁ❗️

チョコレートですから
そりゃ甘いは甘いですが
激甘とか
ただのミルクチョコ
ではなくて
なんだかあんまり甘くない❗️
スパイスの味がほのかにするような✨

良い意味で
ビックリ爆笑
美味しかったですラブ

以上 ほぼチョコレートのお話でした❗️