11回目 並列回路 ・・いよいよ並列回路です。今までは
       直列回路でしたが・・・
 
1図が問題です 負荷3個を並列接続し電源100v
を掛けました。全インピーダンスZoと回路電流Iを求めよ!!
ーーーーーーーーーー
並列回路の定番、アドミタンス「Y」は用いない事とする。

*** 掟破り法 で解答します ***

並列回路であるので それぞれの負荷に流れる電流
から、回路電流を求めて、そこから 全インピーダンス
Zoを求めます。
ーーーーーーーーーーーーー
各負荷に流れる電流はI1、I2、I3としてそれぞれ
負荷の値と電源100vから求めます。

老いぼれ親父の電気工学

各電流のベクトルは2図に示したとうりです。
ベクトルI1、I2、I3を合成(加算)すると
回路電流I=47Aとなります。
この回路電流I=47Aと電源100vからZoを
求めるとZo=2.13Ωとなります。
 電流IとZoの複素数表示したものが、画面に
表示したあります。
解答は  
回路電流I=47A  Zo=2.13Ω  となります。
ーーーーーベクトルを描く上でのポイントですーーーーーー
Rの端子電圧は電流Iと同相。
XL(コイル)の端子電圧は電流Iより90度進みます
  (逆に 電流Iは XL(コイル)の端子電圧より90度遅れる)
 又1図の回路にありますが、
XC(コンデンサ)の端子電圧は電流Iより90度遅れます
  (逆に 電流Iは XC(コンデンサ)の端子電圧より90度進む)
  一般的には( )の記述が一般的な表現と思いますが、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここで一つ考察します。3図です。3図の
回路の全インピーダンスZoの値求めよ。

 この3図は1図と全く同じ問題です。
但し電源電圧がありません。
この「掟破り法」での解法は電源電圧はむりくり
設定する必要があります。(何ボルトでもOKです)
 試しに 電源電圧 30vで 全インピーダンスZo
を求めてみて下さい。
ーー
並列回路の解法はアドミタンス「Y」での解法が正当派
なんでしょうが、結構めんどうですので(端的に
言って私にはできない)この方法での解法にたどりつ
きました。利点は新たな知識を要求しない、と
いった所ですか??
 おわり