買ってみた

ヴィーガンについて調べたけど、体系的なこととか詳しいことがあまり良くわからなかったし、一度詳しい専門家の意見も聞きたかったからちょうどよかった

お金が本当になくて中古しか買えなくて申し訳なく思ってる



以下ウィキペディアから

オーストラリアメルボルン出身の哲学者倫理学者モナシュ大学教授を経て、現在、プリンストン大学教授。専門は応用倫理学功利主義の立場から、倫理の問題を探究している。著書『動物の解放』は、動物の権利菜食主義の思想的根拠として、広く活用されている。『ザ・ニューヨーカー』誌によって「最も影響力のある現代の哲学者」と呼ばれ、2005年に『タイム』誌では「世界の最も影響力のある100人」の一人に選ばれた。


彼の最も影響力のある著作、『動物の解放』(1975年)において、シンガーは、人間の動物への扱いの中でも特に、動物実験と工場畜産を批判している。工場畜産については特に、このシステムに経済的な援助を与え、その存続を支持してしまうことを避けるため、工場畜産で生産された肉や卵、牛乳の消費をやめるべきだと主張している。シンガー自身30年以上に渡る菜食主義者である







批判しながら本人も30年も菜食主義者ということで、とても説得力があるのと、

前に動物関連でxを見てたときにこの人の名前を見たことがあって気になってた

wikiで調べて動物の解放という本もあるのを知ってそちらも気になっている