■グラナダ 世界遺産アルハンブラ宮殿半日観光

 

 

世界第2位の観光立国スペインの星の数ほどある観光スポットの中で、観光客数第1位に輝くのは「アルハンブラ宮殿」です。マドリード、バルセロナという超人気都市だけではなく、スペインに来たらグラナダはどうしても立寄らなければならない必見の町です。

 


そしてアルハンブラ宮殿に予約が殺到しており、ハイシーズンには入手困難なチケットとなっております。ホテルより先に予約しなければなりません。まさにスペイン観光地のアイドルになっています。

 


アルハンブラ宮殿はアラビア語の「アル・ハムラー」が語源となる「赤い城塞」という意味です。13-15世紀に隆盛を極めたグラナダ王国ナスル朝の居城であり、スペインのイスラム文明を代表する一大建造物です。軍事要塞ながらも宮殿であり、都市でもあります。入場すると堅牢な外観とは打って変わり、ため息が出るほど美しいイスラム様式の幾何学模様や透かし彫りなど細かい装飾に驚かされます。

 


「大使の間」「2姉妹の間」「ライオンの内庭」やヘネラリフェ庭園、ナスリ朝宮殿のパティオ、大浴場、カルロス5世宮等見どころ満載で、敷地は広大ですので、特に暑い日には涼しいところを通って誰か要領よくポイントを押さえてくれないかと叫びたくなることでしょう。そこで、現地集合&現地解散の日本語プライベートガイドをお勧めします。

 


数は少ないのですが、グラナダ在住の日本語ガイドが働いており、毎日のようにアルハンブラ宮殿をご案内しています。まさに自分の庭のように熟知しています。日本人の見たい場所、知りたい謎、疲れたら休みたいポイント、トイレ、土産店など日本人観光客のことをよく理解しているガイドさんです。アルハンブラ宮殿のご案内はお任せください。


✅スペインの旅コンテンツはこちら

https://tabi-choku.com/plan/list/?area=7&country=

 

 

 

皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。


#たびチョク #アルハンブラ宮殿 #グラナダ #スペイン #世界遺産 #人気観光地 #宮殿 #軍事要塞 #イスラム教 #入手困難 #赤い要塞 #庭園 #観光地 #スペイン旅行 #海外旅行 #日本語ガイド #ガイド #入場予約 #チケット #アンダルシア #王宮 #装飾 #幾何学模様