三十年程前の見附島(軍艦島)みつけた
千里浜なぎさドライブウェイ通ってできる限り海沿い走って、海沿いでテント張ったような?、、、能登半島トレース

当初の半島の真ん中あたりの志賀町や七尾あたりの道路に亀裂があるとか情報あれば更に先も想像がつかないと、、、
情報が情報がと言ってるようではしんどいね、頑張ってね輪島の倒れたビルの捜索してた大阪市消防局員さんなど、

珠洲市の近くが震源とされているが、
地表が動いた長さは輪島方面のほうがズレている、、、日本海の断崖絶壁らしい感じの方が、能登半島はアプローチが長いよな、、、雪も降るだろうし、

急いですぐにやることと急いで数週間かかるものと長く支援することと混在し、
エリアも広い(点在している)周りから攻れないから余程上手く回さないと、

地震、雷、火事、とくれば次はフェイク
地震、雷、火事、大野次、、、