自分は何の準備なしに自分の意見を言ったり、質問に答えるのが苦手だ。

得意ではないにも関わらず、いきなり質問された時、いつもその場で無理やり答えようとしてしまう。その場で「今は分からない」とか、「考えるので少し待って欲しい」ということが言えない。

 

勿論、その場で何らかの答えを出さなければならない時もある。しかし、そうでなければ十分な検討や考察が出来ていないにも関わらず、その場凌ぎの回答をすることは相手に対して不誠実だし、自分にとっても後悔が残って不本意な結果になることも有り得る。相手にとっても、必ずしもすぐに回答を出して欲しい訳ではない。いい加減な回答をもらうよりは、十分検討した上での回答をいいこともある。

 

よって、不意に質問されたり意見を求められて直ぐに回答出来なそうな時は、

「今すぐ答えられないんだけど、ちょっと待ってもらっていい?」

と素直に言おう。

今すぐ答えが欲しいと言われた場合は限られた時間で回答するしかないが、そうでなければ少し落ち着いて考える時間を取ろう。その方が、相手にとっても自分にとっても良い結果になる可能性が高い。