みんな元気ですかドキドキ

 

続きだよ・・・グッド!

 

ボクとラヒーリオはきょうはイーグルアイ

 

と一緒にあの有名な建築家が作った

 

教会の屋根の上に坐っている。

 

イーグルアイの特技は遠くを見とおすこと。

 

とこの時点でボクは思っていた。

 

だからこの名前はボクが付けた。

 

でもこの理解はかなり限定された理解だった

 

と言う事が後で分かったんだ。

 

ボクたちはセドナの赤土色の平原に傾きかけた

 

太陽を眺めながら屋根の上でおしゃべりをしている。

 

きょうは人間に変身してはいない。

 

3人ともそのまんまの姿。

 

ボクはファルコン、ラヒーリオは精霊、そして

 

イーグルアイは子供みたいな宇宙人。

 

だから人間には見えない。

 

ボクは彼に質問をする。

 

「きみの役目はどういう事をするの?」

 

彼は答える・・・

 

僕の役目は君たちの言う、人間の霊的な成長を促すこと。

 

いま地球の科学の進歩は人間の霊的な進歩よりも

 

ある部分で進みすぎている。

 

バランスを崩すとよくないことが起きる。

 

だから霊的な成長を急がなくてはならない。

 

その意味で人間にはあまり時間がないんだ。

 

「それをどうやってやるの?」とラヒーリオ。

 

僕たちがすでに手を付けた事がいくつかある。

 

その一つ・・・

 

急がばまわれという諺がある。

 

その意味で僕たちは子供たちと頻繁に接触する。

 

そして子供たちに意識の変革を促す。

 

子供はまだ地球の社会的制約に縛られていない。

 

だから愛や優しさが伝わりやすいんだ。

 

子供の母親や学校の先生の意識に影響を与えることもある。

 

そうすると子供たちにも伝わりやすい環境が出来る。

 

このための準備をもう(君たちの時間で)半世紀くらい整えてきた。

 

君たちも気付いているかもしれないが最近スターチャイルド

 

と呼ばれている子供の数が相当増えている。

 

これは僕たちの仕事も多少は関係している。

 

僕たちはこの新しい子供たちに大いに期待している。

 

二つ目・・・

 

地球には霊的にエネルギーをもたらす場所がいくつもある。

 

その場所の活性化をはかる事も僕たちの仕事。

 

場所によって違うけど、優しさや叡智や真実に気付くことや

 

感性に働きかけるエネルギーを持つ場所がある。

 

他にも単に癒しをもたらす場所もある。

 

でも僕たちはそれとは区別している。

 

僕たちにとって大切なのは霊的に進化をもたらす

 

エネルギーを持つ場所なんだ。

 

これは地球の表面と地下深くにある場所と2種類ある。

 

君たちも聞いたことがあると思う、ザナドゥー、

 

シャンバラ、シャングリラ、アガルタ、等という名前を。

 

これらは地底深くに存在する場所。

 

ただ君たちにこの正確な場所を教えること出来ない。

 

それは君たちの安全のためでもあるんだ。

 

だから分かってほしい。

 

地表で霊的成長のエネルギーを持つ場所は

 

日本の富士山、ハワイ、パリ、セドナ。

 

しかし今地球の環境が乱れていてこれらの

 

エネルギーが弱くなっているんだ。

 

地球の環境が乱れて、生態系が崩れると

 

エネルギーが弱くなる。

 

三つ目・・・

 

地球の環境を出来るだけ早く自然のバランス

 

のもとに還すこと。

 

これもとても大切な僕たちの役割なんだ。

 

地球の砂漠化はどうしても止めなくてはならない。

 

このためには動植物の生態系を維持し

 

自己繁殖能力を高めること。

 

そのためには動物や昆虫や微生物の

 

適者生存環境の維持もとても大切なんだ。

 

この目的を果たすためには、話が一番目に戻るんだけど、

 

人間の意識の霊的成長が必要なんだよ。

 

それによって人間が動物や植物と

 

対話が出来るようになること。

 

そのためには人間と共生する事を選んだ種族、

 

つまりペット達、犬や猫たちの協力がどうしても必要なんだ。

 

犬や猫の霊性は人間が思っているよりもはるかに高い。

 

彼らの集合意識は人間の霊的成長を

 

助ける準備をすでに整えている。

 

彼らはイルカなどの野生の動物と協力することも出来る。

 

イーグルアイの話は明快で強い説得力があった。

 

ボクたちはEAGLE EYE, つまりE.E.の話を

 

もっと詳しく聞くことにした。

 

この続きはまたね・・・グッド!

 

 

イッピーの独り言

(なんだか面白そうな話になってきたな~・・・ワクワクドキドキ