御宿泊予約電話番号 080-2024-5375(電話受付19時20分まで)
駒の小屋 ホームページ http://komanokoya.com/
メール info@komanokoya.com

2019・4・26


春山登山で忘れがちなこと、

ちょっとしたこと、

老婆心ながら、ご案内いたします




レインウェアー持ったぁ、かんじき持ったぁ、

アウター持ったぁ、サングラス持ったぁ、

などなど一通りは用意しますね





そんでもって、

かんじきやスノーシューには

雪の接着止めスプレーを塗っておくと

かんじきなどに雪が付かずに

楽ちんです


テープを巻く人もいらっしゃるようですね

スコップを持っていく人もこれを塗っておくと

よいでしよう(昔は蝋燭塗ったりしました!)


今年は雪がズブズブなので

かんじきに雪がくっつくと重くて大変よ~









お次は

手袋ね


予備の手袋を持参しましょう


ザックを下ろしてお水を

飲もうとして、手袋外して

ちょっとザックの上に置いたら

急にピゅ~と風が吹いてきて

あー、手袋飛んでいっちゃったぁ!


ご用心くださーい





手袋外すときは雪や水分などを

払って、

アウター(上着)のチャックを少し開けて、

手袋をそこにつっこむ

そうすると飛ばされにくいと

思います










そして、

ゴーグルや眼鏡をかけている人は

曇り防止スプレーを塗っておくと

良いでーす!


テントや小屋の中は意外と湿気が

ありますからね~


また、下山後のお風呂でも

眼鏡が曇らないので便利便利







さぁ、そんなこんなで
 
GW突入だぁー!




そんではみなさま
今日も元気に
↓1ポチリをよろしゅ~~お願いいたしまするぅ
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ