今日もご覧くださりありがとうございます花




昨日は卵黄自宅負荷の日でした🥚




かかりつけ医では

同じgを3回試したら1gずつ増やしていくやり方で、




以前7g試した際に下痢嘔吐の症状で一度ストップする事になり、

また2gから再スタートという流れになりましたアセアセ




本来なら先週7gに挑戦するはずだったのですが

お盆期間中という事もあり

6gを延長しており

今回ドキドキの7gです驚き




次女、

いつもの果物以外気が進まない朝食&卵黄に

さらにやる気を感じられませんね…無気力




肘つきながら

卵の上のチーズだけチミチミ食べる…


パンも卵も朝からそんな気分じゃねーよ


そんな心の声がダダ漏れでコチラも心苦しい滝汗




卵食べたら体調が悪くなるって

もう2歳でも分かってるんですよね〜悲しい




無理に食べさせるのはかわいそうだけど

少しでも食べられるのが増える事を祈って

親がなるべく明るく前向きに意識して取り組んでいますアセアセ

なるべく……泣くうさぎ




結果は

鼻水がよく出るようになったのと

やはり時々腹痛を訴えていました

(以前は6gの際に腹痛を訴えていました)




次の受診は9月




もう1g増やしたら下痢嘔吐の症状が出そうだなぁ、、と予測してしまうのですが




医師は全卵食べられる事を目標にしているので

このまま食べ進めていくべきか、、

7gで様子見て医師の話を聞いてから進めるべきか悩む所です

不安




今日も笑顔の1日になりますように星