今晩は!

 

新聞記事の詐欺騙り事件は必ず読む岩田 順子です。

 

 

今日も新聞に出ていました、武豊さんの親戚を騙り2万円

だまし取った事件が。

 

「勝つ馬が分かるから代行して馬券を買ってやる」と言い、

日本中央競馬会実在の元調教師の名前が書かれたニセ

名刺まで用意して渡しています。

 

「親戚だから武豊を今度連れてくる」とも言い、競馬にも

大変詳しかったそうです。

 

それでテッキリ本当だと信じて持ち合わせの2万円を渡した

とか。

 

オレオレ詐欺もそうですが、この類の詐欺騙りは全く心理作戦

ですよねー!

 

実にうまく相手の心理や気持ち、考えの盲点に付け込んできます。

 

 

私が必ずつぶさにこの手の騙し犯罪を読むのは

事例研究をして自分も騙されない為でもあります。

 

同時に、どのようにうまく騙しの手や心理を考えるのかを

知るためです。

(傾向と対策です)

 

 

騙されたすし店の板前さんは

「絶対に当たるなんて話はあるはずないのに」

と後で述懐しておられます。

 

そう、その時は信じてしまうんですよね!

 

怖いね~!!

 

どんな気の緩みや盲点につけこまれるか、

シッカリ学んでおかないと、いつ我が身のことになるやも

しれません!

 

おのおの方、油断召さるな!!!