運動系デイの一環で野球教室があった週末。場所は広大な敷地内に様々な施設があるパーク、プロ野球チームがキャンプでも使っている。

しかし現在は改装中で、駐車場から屋内練習場まで かなり迂回して歩きます…と事前に聞いていた。


本当に歩いた。
開始時間には間に合い、息子は楽しそうに参加した。
しかし変にはしゃいで指示が入らない。先生が説明している時に、聞きたい事を勝手に話すので何度も中断。
始まる前から6年生と走り回り、水の消費量が激しい。
嫌な胸騒ぎと言うか…あぁまた変な癖が始まったか…というか、そんな気分が居座ったまま見学する。
湿度も高かったこの日、私も汗だく。


終わるとまた駐車場まで歩く。
夕方で混む時間帯、帰宅後はすぐ夕食準備しなきゃと私は焦っていた。

少し風も出てきたので、汗をかいた所に風が当たると冷えるかな?着替えさせてから車に戻ろうかと迷う。
…が、また歩くから汗をかくし…と思って止める。

車中で着替え、持ってきたオニギリと甘い菓子を少し食べて帰宅の途へ。
父さんに電話したいと言い、電話で話す意味があるのか謎の会話を延々と続けて到着。
私はすぐ食事準備、息子はテレビを点けてソファに寝そべった。
調理中チラッと見ると、目がトロンとしている。あんなに動いたから疲れただろうな…お風呂からにすれば良かったかな、と感じる。

オニギリとお菓子を食べたばかりなので、 軽めにした。
お腹いっぱいだったら全然 残していいからね、と一声かけると、息子は
「うーん…今 食べるの?」と言いつつ スプーンを手に取り、5~6分で食べて 直後に全て吐いた。

…何なんだよぉ…(/´△`\)


ウガイ、歯磨きをしてホットタオルで清拭、保湿クリーム等を塗り寝室の用意をして寝かせる。

午後からいつものスケジュールを調整して野球教室に臨んだ。
私は頭痛と寝違いがキツかった。
首から背中に痛みが広がるのを我慢しながら、暑い中を歩いた。
息子は先生に良い印象を与えなかっただろう。
体に鞭うって頑張って運転した。
帰宅しても休む時間はなかった。
せっかく作った食事は全て吐かれた。

今日は何だったんだろう。
本当に今日は何だったんだろう。

体調の悪い人を責めてもしょうがないが 、どこからおかしかったのだろう。
何故私に言えないのだろう。
私だって汗で体がベトベトして気持ち悪いが、もう風呂に入る気力と体力は0だった。