皆さんおはようございます!


日曜日は自身初のバス釣り大会のTRINITYルアバトに友人と初参戦してきました!!グラサン


朝一寝坊をしてしまいましたが何とか受付を済ませアセアセ



参加賞のMJクローラーオリカラとステッカーを貰い




TRINITYKAZUさん

MAZINさん


そして開会の挨拶とレギュレーション等を聞いてスタート!


しましたが




すぐに




コンビニトイレへww




日曜日は他にも陸っぱりの大会が開催されていてスタート会場付近はすでにバサーだらけだったのでパスして



プラで入っていた霞ヶ浦東浦のポイントへ💨
 

 
まずサイトの出来る流入をチェックしに行きましたが、濁りがまだ有って無理だと判断し



先日プラで二匹釣っていたドック絡みのポイントへ💨



イントルーダー、レジシャでチェックしましたがプラの状況とは違い風が全く無くベイトが入っていない感じだったので駄目だと判断し移動💨
 


次のポイントは朝一からヘラ釣りの方が入っていたのでパスガーン(ここが一番自信あった)



その後は東浦を下りながら入れそうな場所を探しながらランガンしましたが反応無し



この時点で8時位



先日のプラで反応があった(シーバスですけど)
風が当たっているだろう北浦の西岸へ大きく移動💨

 

その前に



回遊バスを狙い北浦西岸の岬絡みのハードボトムのポイントへ💨
 


思った通り風が当たっていたのでイントルーダーとレジシャを巻き倒してましたグラサン
 


当たりは何度かあったんでがフッキングには至りませんでしたガーン



この時点で10時位



その後北浦西岸を北上して例のシーバスポイントへw



しかしまたしてもヘラ釣りの方がいて、仕方なく少し離れてた場所へ
 


ここでイントルーダーをアシ際にキャストするとHIT!!(ほぼ落ちパクでした)




ヨッシャー!!ニヒヒ(つば)w




魚体を見ると明らかに50近い!!ポーン
 




ここは慎重にやりとりしようと思い友人にネットを持って来てもらをうと頼んだんですが




ここでジャンプされてフックアウトゲロー





やっちまった~滝汗とラインを回収してみると




さらにビビりました













 

ラインブレイクじゃなくてルアーブブレイクポーン
頭から持ってかれましたw

 


その後気を取り直して釣り再開




先程のアシ近くの杭にイントルーダーをキャストするとすぐHIT!後のMAZINさんの説明通り




さっきバラしたバスとは明らかに引きが弱かったのですが慎重にやり取りしてネットインニヤニヤ






















その後タイムアップとなり帰着しました!ウインク






初めてのバス釣り大会だったので時間の使い方やポイントの選び方など慣れない事だらけだったのですが







結果







めっちゃ楽しかった!!グラサン



また次回も参戦決定ですねグー炎