Memory Of Pico Fashion -Linda- | レックスのピグよりピコ派なブログ。

レックスのピグよりピコ派なブログ。

Ameba Pico -アメーバピコ- (ピグ海外版)のほうがカワイイじゃんッ!!

$レックスのピグよりピコ派なブログ。

思い出を残す意味を込めて、ファッションショーの開幕です。
たくさんのアイテムの中でも自分のお気に入り、思い出深いものを集めて。
最初はおなじみのLindaから。
今まで何回か記事にしてきました。
「Rex! Take Picture!」が口癖なのでたくさん写真があります。
フェイスブックのスクショ置き場も彼女がいっぱい。
それでももっともっとと残したくて。いーっぱい。

$レックスのピグよりピコ派なブログ。

自分の肌の色や目、個性的に作ったピコに合わせたファッションは、Lindaが大人なのもありキュートというよりセクシー?
人柄もあるのかな。
同じようなウィッグを使っても、私とはずいぶんイメージが違います。

$レックスのピグよりピコ派なブログ。
芸者の格好をして遊んだのは私もよく覚えていて、ビビットなカラーリングの着物はピコらしくって大好きです。
80'sのラッパースタイルはLindaが大好きな格好の一つ。
ピコ難民としてピグに行ったときには、チャンネルフロアのHIPHOPエリアで彼女のDJが炸裂するかも?
$レックスのピグよりピコ派なブログ。
ボブのカラフルウィッグがでてきたとき、私も即買いでしたがこのウィッグに魅了されたのは私だけでなく、Lindaもその一人。
ほとんどのカラーを持っていて、今回のファッションショーでもたびたび使ってます。
シンプルで使いやすいからもあるけど、やっぱり好みもありますね。
$レックスのピグよりピコ派なブログ。
Christmas Partyの靴は彼女がピコで初めて購入した思い出深いものだそうです。
そういえば、最初の頃こればっかり履いていた気がします。
腰にあるリボンもお気に入りだそう。
$レックスのピグよりピコ派なブログ。
Weddingのドレスは私も思い出深く、彼女とリリース当時にたくさん写真を撮りました。
教会がでいたときに、とてもびっくりして、でも自分にはあわないかなぁっとブライズメイドになりきっていました。
$レックスのピグよりピコ派なブログ。
最後はお気に入りのブロンドボブのウィッグのスタイル。
カジノのヘアピンはC$で初めて買ったものらしくかなり嘆いていましたが、それピグでもカエルから大丈夫だよ!!
と言っても、「ピグでは私貧乏だから何も買えないよー!」とまた嘆きそうです。
$レックスのピグよりピコ派なブログ。
こんな感じで。
彼女との思い出とともに振り返るファッションショーいかがでしたでしょうか?
かなり個人的な思い出ではあるけど、可愛いデザインは残して行きたいですね。
ある程度アイテムをもっていて、残してほしい!撮ってほしい!って方がいたらコメント等で言ってください。
テーマや気持ちと一緒に記事にしたいと思います。

では、残り少ないピコライフ、Have Fun!!