こんちわわ。未だ画像編集ソフトが動かないRexです.. 何度インストールし直してもなおらない...
本格的に壊れてしまったみたいです.. 代替えソフトを検索中です。
さて、以前ピグ動画で紹介したテツさんが新しい動画を作ったそうで、のせて大丈夫とのことなので。
赤い風船はピコでもあった基金アイテム。それを軸に作られたものです。
Facebookでもいろいろな義援金のサイトや機関があります。それをまとめたページがこちら。
http://www.facebook.com/prayforjapan.link
カテゴリが家族&友達なのがすごくいいなって思います。
今回のことがあって、大半の人が以前とは違う生活を送っていると思うと心苦しいです。
やっぱり今でも震災していない私でもそういう情報を聞くと涙があふれてきて、止められない。気付かないうちに精神的に参ってるんだって思います。
西日本の人はとくに、なにかしたいけど何もできない。東日本の人を考えると何も起こっていない自分に負い目を感じてしまっています。そして、もんもんとしてしまう。
でも、それじゃダメなんです。
何もできないって何もしないと自分にも悪いんですね。
なにか、できること。すごくちょっとしたことでも何かすることで、自分も救われると思います。
それが義援金であったり、実際にボランティアであったり。
人それぞれの形で。
もちろん、わたしは募金もしてますが、それではやっぱり実感やどうすればいいかってのがまだ頭のなかでうずまいてしまってどうにもならなくて。
そういうときに、わたしは絵を描いてます。自分のためにも。
そうすると少し気持ちが落ち着くんですね。
それをうまく使えるかは自分次第ですが。w
手芸が得意な人は、手芸して心を落ち着かせて。それを送ったり。
行動力がある人は、行動して心を落ち着かせて。直接ボランティアをしたり。
人それぞれの形で。
I am strong, when I am on your shoulders.
You raise me up... to more than someone can be.
Rex_A