走ってきた!第3回山寺蔵王ウルトラマラソン その③[にゃんこ駆け上がれ!編]
 
 
再掲
 
 
 
 
 
06:00第2エイド 戸沢林道入口 18.0キロ
林道パートの始まり。水分も食べ物も十分あるので、トイレだけ借りて進む。
沢沿いを進むが、10分ほどで分岐を右へ。高瀬川を渡る。今年も誘導スタッフさんがちゃんといた。
ここから峠に向けて本格的に高度を上げていく。歩いている人多数。
 
ユルい立て看板あり。
クマなのか、ウサギなのか?…(笑)
すでに「敗戦の弁」 で述べたとおり、ここに戻ってくることは出来なかったが。
 
林道は、3月になっても融雪が進まず、スタッフさん、有志ボラさんにより除雪が行われた。
すごい雪だったんだ。
ここが一番の難色だったらしい。
除雪協力はFacebookにて毎週のように呼び掛けられていたが、にゃんこはしまなみ旅や山行で忙しくて…💦(だからゴールできなかったか?)
せめて、感謝しながら走りたい。
山腹を縫うように高度を上げていく。
傾斜が緩やかになると、峠だ。
06:40下りに入る。この辺りの真下がべにばなトンネルのはずだ。
南斜面は砂利が荒く、走りづらい。
後ろから車両がきた!と思い、道を譲ったら、ハンドルを握るのは、Y代表だった。心なしか半笑いだったような。
つづらおれの急な坂。復路の登りは辛かろうな(何度も言うが、戻ってこれなかった…)。
 
山形道の高架を潜ると視界が開ける。
R286を渡り、防原町、釈迦堂の集落を経て、東沢へ。R286角のLAWSONは今年は寄らずに済んだ。
07:10第3エイド東沢コミュニティセンター28キロ
山をひとつ越えた安心感。ここは関門の置かれる大エイド。まだまだランナーがいて、賑やか。飲料の補給を頂く。食べ物はスタッフさんに取ってもらう方式。
戸沢林道は前座に過ぎない。ここからが本番。
 
07:20 エイドを出て800Mほど行くと、いよいよ西蔵王ラインの入口。
ほとんど登り(笑)
 
見辛いが、蔵王温泉まで14キロと書いてある。
あまり人気がないが、ちらほらと前後にランナーがいる。
 
つづらおれの坂をえっちらおっちら登っていく。出来るだけ歩かないように一定のペースを保つ。
 
08:00 前日に受付で頂いた協賛品の「飲むようかん」を試してみる。ひと昔前にスポーツようかんって流行ったけど、これは液体。ワンショット100kcalだそうな。
おぅ。つまり、ようかんを液体にすれば…そう、おしるこ♪これはようかんというか、汁粉だな!汁粉をスティックで飲むという未知の体験。
山にお餅と一緒に持っていって、お汁粉にしたら美味しいかと。
小豆味が好きな人はよろしかろう。
 
08:10 第4エイド 虹のネットワーク 33キロ
激しい登りを終えて一息ついたところに展開しているエイド。
ここはのし梅で有名な乃し梅本舗佐藤屋さんのエイド。
まずは梅シロップ♪
濃厚だけど、清涼感があります。
 
右 夜空のムコウ
左 たまゆら
美しい。マツコの番組で紹介されて以来、なかなかお目にかかれないらしい。
 
そして、梅シロップお代わりと、のし梅爆笑
のし梅ファンとしては嬉しい。
 
梅に元気をもらい、出発。エイドを出ても登りが続くが、一度、鍋底状の大下り、からの登りがある。土坂~神尾の集落だ。
サーモンマラソンのシャツを着たベテランのおねぃさんを追いかける。
 
08:40 野草園
神尾を集落を外れて見通しの良い道を登っていくと、野草園に着いた。ここは60キロの部の折返し地点。ここには本大会では貴重な仮設じゃないトイレがあり、ここを楽しみに?走ってきた。けれど、遠いなぁ。野草園の駐車場の一番奥なので、片道数百Mある。往復1キロ近くあったのでは…💦
次回の利用はちょっと考えることにしよう。
 
野草園を出発。
見通しよく、走りやすそうな道だがペースが上がらない。意外と傾斜があるのだ。
 
トンネル内工事中に付き、交互通行。
しっかりクルマの動きを見て動かないと、轢かれること必至。歩行者(ランナー)など、邪魔にしか思っていないンダカラ…ゲロー
 
09:10 フルマラソン到達
少しずつ、確実に進んでいる。
 
 
 
 
続きます。