畑酒造有限会社

https://blog.goo.ne.jp/20150304

 

大治郎 純米生酒(四号瓶・1,323円)

原料米:吟吹雪100%

精米歩合:60%

原材料名:米・米こうじ

日本酒度:+3

アルコール度:17度

酵母:協会9号

酸度:2.1

酒米生産者:呑百笑の会

 

八風街道を走っていて風格ある建物が目につき、おそらく酒蔵だということで入ってみました。

滋賀県東近江市にある酒蔵さんのお酒で、公共交通機関だと近江鉄道万葉あかね線 太郎坊宮前駅から徒歩10分弱です。

 

香り豊かで膨よかな味わいが感じられる日本酒が最近の好みなので、お店からは生酒を勧められ、その中のこの1本を買ってみました。

 

香りはそこまで強くありませんが、味わいは強めです。

やや辛口というものの辛さが先に出る感じがあり、今の私の好みとは少し外れている感じでした。

口の中での広がりも思っていたほどではなく、後味スッキリとまではいきませんが、鼻から抜ける香りがしばらく残るという余韻は少なめと感じました。

 

大治郎 純米吟醸 生酒・大治郎 純米大吟醸 生酒も気になっているので、滋賀県に寄った際は立ち寄りたいと思っています。