こんにちは🌷

 

二児のワーママもち子です。

 

 

 

このブログは

職務経験20年以上の現役公務員ママが

 

仕事と育児の両立に悩んだ経験から

 

軽やかに生きるためのノート術や

 
現在進行形の『働き方を変える』こと

についてお伝えしています♡

 

  

 

今の仕事になんかモヤモヤする。

 

なんか違う感じがするけど、

 

何をどうすればいいのかわからない。

 

 

 

そんな経験はありますか?

 

そんなときに

 

『まずは行動してみる!』

 

というのももちろん良いのですが、

 

私がおすすめしているのは、

 

『自分を知ること』です❣️

 

 

 

 

 

 

行動の前に自分を知ることで、

 

その後の行動が圧倒的に変わります✨

  

 

 

今まで、自分の気持ちよりも

 

空気を読んで

 

周りを優先して

 

“きちんと”

 

“まじめに”

 

頑張ってくると、

 

いざ何かをしたいと思っても、

 

『私は何がしたいんだろう?』

 

『私はどう生きたいんだろう?』

 

と、自分の本心

 

わからなくなっていることがあります💧

 

 

 

そんな状態で、

 

🔹これまでの職務経験をいかして

 

とか

 

🔹これなら周りも納得してくれるかな

 

という感じで今後の道を選ぶようなら、

 

ちょっとまってほしいのです🖐️💦

 

 

 

今よりちょっとマシな方を選ぶのではなく

 

本当の理想を知ること💎

 

 

 

本当は何が好きで

 

どんな風に生きたいか

 

 

 

・今日の夜は何を食べるのが理想か

 

・どんな気持ちで眠りについて

 

・明日の朝目覚めたらどんな感情に浸りたいか・・・

 

 

 

朝起きて

 

『ああ、まだ火曜日だ。週末まで長いな』

 

と思うのか。

 

『今日も楽しい1日になりそう♪』

 

とワクワクするのか。

 

 

 

🔸自分は何が好き

 

🔸何を大切にしたくて

 

🔸どんなことに喜び

 

🔸何に夢中になって

 

🔸どんな時に幸せを感じるのか。

 

ノートに書くのがおすすめです。

 

 

 

 

 

 

書き方は、

 

自分自身と会話するように書いてもいいし、

 

箇条書きでもいい。

 

 

 

ですが、このとき

 

『でも』『どうせ』

 

はナシにしてみてくださいね❤

 

 

 

ノートに書けば

 

きっと何か気付きがあるはずです。

 

 

 

それでは、本日もお読みくださり

 

ありがとうございました✨