こんにちは。

 

二児のワーママもち子です。

 

 

 

1日の中で、自分のための自由な時間、

 

持てていますか?

 

自由にお金を使えていますか?

 

 

 

こうなったらいいな、

 

という理想はあっても、

 

時間がかかりそう

 

お金がかかりそう

 

なんて思って、理想はいつまでたっても理想のまま

 

そんなことはありませんか?

 

 

 

そんなときにおすすめなのが、

 

「1%だけ、自分のために使ってみる。」

 

24時間の1%は約15分

 

一か月のお給料の1%は〇円

 

という感じで、

 

1%だけ自由に使う。

 

 

 

ゆっくりお茶を飲む。

 

気になっていたリップを買う。

 

 

 

たった1%でも、

 

自分が満たされることをしてみてください✨

 

 

 

 

 

 

もちろん、1%といわず、もっとたくさんでもOKです。

 

でも、その時に、

 

罪悪感や、モヤモヤする気持ちがあるなら、

 

自分が軽く行動できる範囲で、

 

楽しんでみてくださいね😊

 

 

 

ほんの1%でも自分が喜ぶことをすると、

 

エネルギーが湧いてくるし、

 

次はこうしたいな、という

 

望みが出てきます。

 

 

 

 

 

 

理想が高すぎて、結局なにもしない。

 

それよりも

 

小さくても、ひとつづつ、

 

自分の望みを叶えていくことが大切♡

 

 

 

1日15分を自分のために使うと、

 

1か月間、1年間では、

 

かなりの時間になります。

 

 

 

やるのとやらないのとでは、

 

結果が全然違うんです💎

 

 

 

私は最初、朝少しだけ早起きをして、

 

自分の時間を持つことから始めました。

 

その朝の数分の積み重ねがあったからこそ

 

自分らしさに気づけましたし、

 

朝以外にもひとり時間を楽しめるようになりました。

 

 

 

ほんの1%が人生を変える。

 

私は、本気でそう思っています。

 

 

 

本日も読んでくださり

 

ありがとうございました🌸