現職の公務員ママもち子です。
春から希望の部署で働いています🌸
昨年度の職場面談で異動の希望を伝え、
ありがたいことにその希望が叶いました✨
異動してから今日で3か月。
その中で、予想していなかった変化がありました。
それは休日、
子どもたちと全力で遊ぶようになったことです♡
先日、子どもたちとたくさん遊んで
「今日は遊びつくしたぞ~!」と思った日に
はっと気づいた瞬間があったんです。
そういえば、これまでこんなに
夢中で遊ぶことはなかったし、
子どもたちとまっすぐ向き合うことに
集中できていなかったなと。
今までは何をしていたのかというと・・・
仕事か家事、
平日の疲れをとることに時間を使っていました。。
例えば、子どもが休日に料理をしたいと言えば
時間があればその日のうちに、
時間がない時は、別の日に先送りして
一緒に料理をしていたのですが、
頭の中では仕事のことが気になったり
“眠いなぁ、10分だけでも寝られないかな”、
と心はどこか上の空だし
キッチンが散らかると
子どもたちに小言を言ってしまい
“あぁ、また私の仕事が増えた・・・”なんて
心の中で思っていたんです。
でもそのときは、上の空ということにも
気が付かなかったんですよね。
それに、子どもたちと遊ぶことが好きなはずなのに、
“もっと休みたい”と思う自分を
ダメな母親だなとも思っていました。
それが今となっては、
休日は家族みんなヘトヘトになるまで、
夢中になって遊んでいます♡
長年在籍していた部署から
4月に異動して
平日は仕事が楽しいし、
週末まで疲れを引きずることもなくなったし、
休日の充実度まで変わるなんて
予想以上の変化♡
子どもたちとの時間をもっと増やしたい!
一緒に楽しい経験をしたい!
といつも思っていた私ですが、
時間だけでなく本当に心から楽しめて
充実度もぐんと上がって
異動できて本当に良かったです。