おおはようございますm(._.)m
銀座美容室カロンの森です(^-^)/

ヘアカラーでのダメージを減らしたいと思いませんか?

頻繁に繰り返すヘアカラー。

月に一度、2ヶ月に一度とカラーリングをされているかと思いますが、髪の毛の負担は減らせているでしょうか?

通常、髪の毛は薬剤が蓄積されダメージがどんどんと増えてしまいます。

髪の毛の根元だけではなく毛先もアルカリの強いものでカラーを繰り返したりとダメージの原因は様々です。


どの様にしてカラーリングのダメージを減らすことが出来るでしょうか。

毛先の負担を減らすトリートメントカラー
毛先の負担を減らすためにアルカリの弱いカラー剤を使いダメージの原因を減らします。

毛先まで色素が入り、色調が統一され綺麗なツヤが出ます。

ティンクルジェルトリートメント
カラー剤の中にオリジナルトリートメントを配合させることでヒアルロン酸や11種類のアミノ酸を髪に浸透させ、髪の毛の内部から補修、保湿していきます。

ツヤ感と手触り感をアップさせます。


高濃度炭酸泉ケア
細かい炭酸泉の泡のチカラで毛穴の薬剤除去やアルカリ成分の除去をしていきます。

また、髪に付着した不純物を取り除きます。

炭酸のチカラで頭皮の血行もアップします。

水素トリートメント
水素のチカラを使う事でカラーリングする際の大量に発生する活性酸素を除去していきます。

活性酸素は細胞に悪影響を与えてしまうので、白髪や薄毛の予防となります。

抗酸化作用も強く、髪の毛に付着したサビ(酸化物質)も除去してくれます。

髪の毛のゴワゴワやパサパサをふせいでくれます。

コタアイケアシリーズのシャンプートリートメント
コタアイケアのシャンプートリートメントを使用する事により、潤いのある仕上がりになります。

タンパク変性率が少なく、髪が硬くならずに柔らかくなります。


カラーリングをするダメージを軽減する為に様々な方法でケアさせていただいております。

カラーリングは永く付き合っていかなければなりません。少しでも髪の毛の負担を減らしてあげる事で綺麗な髪を維持していきましょう。



東京・銀座NO.1ヘアカラーサロン

Beuaty & Care 

CALON東京・銀座NO.1ヘアカラーサロン

Beuaty & Care 

CALON

(ビューティアンドケア カロン)

tel: 03-6278-8584



御予約の際は、Blogを見た!と一声おかけ下さい(´・Д・)
初めてご来店のお客様はお得なクーポンがございます!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後もよろしくお願いしますm(._.)m