今日やっと自転車のパンク修理をする事にした。

 

  チューブを取り出してパンクした部分を確認すると、流石に破裂音がした後なので大きく裂けていた。

 

  パンク修理パッチも残り少ないし、ゴムのりの残りも少ない。

 

  何とかパッチで補修してから自転車タイヤに装着する。

 

  先に空気圧の規定値より少なめに空気をいれてみて様子見する。

 

  問題が無さそうな感じなので、更に空気を入れてしばらく放置しておく。

 

  時間が経ってから大きなパン!と言う音がして、再びパンクしてしまう。

 

  もう一度チューブを確認すると、また別の箇所に大きな穴が開いていた。

 

  チューブも古いがタイヤのサイドも擦れて弱くなっているので、チューブもタイヤも新品に交換した方が良いのかもしれない。

 

  一応、チューブもタイヤも1つずつ予備はあるのだが、今回は見送る事にした。

 

  もう一度チューブの補修を行ってから、自転車タイヤに装着する。

 

  今回は大丈夫でようやく修理が完了してホッとした。

 

  でも夜になって再びタイヤから破裂音、もううんざりして修理を断念する。

 

  もう新しいチューブに取り換えようと決意するが、遅かった気もする。

 

*******************

 

  昨日、ようやく阿部公房の「砂の女」を読み終えた。

 

  有名な小説なので、かなり前から読みたいと思っていたのだが読んでいなかった。

 

  古本で買ってあったのだが、存在を忘れていたのも事実。

 

  文庫本の処分する時に出て来たので、読もうと思っていてやっと読み終えた。

 

  時代を越えて名作と呼ばれる小説が多くあるが、中々読む機会がないままになっている。

 

  日本の名作もあれば、海外の名作もあるが、知っていても読んでいないものばかり。

 

  名作だから読むという感じでは無く、興味ある事に関する本や好きな作家の本を読んできたのであった。

 

  ある程度の年齢になり、名作も読んでいない事に後悔もある。

 

  といっても、名作読書生活を始めようという気にもなれない。

 

  これだけは!という作品を厳選する事から始めようか?。