東急スポーツオアシス 骨盤スリムチェア | Ameba Meister Official blog

Ameba Meister Official blog

アメーバマイスター オフィシャルブログ

AmebaMeisterでは、プレゼントキャンペーンを実施中!

 

東急スポーツオアシス 骨盤スリムチェアを2名様にプレゼント!

 

前回大好評につき追加でご用意致しました♪

1回3分、座って揺れればお腹周りの筋肉が目覚める!

効率的なエクササイズでラクにスリムを目指せる優れものです。

 

 

東急スポーツオアシス 骨盤スリムチェア

===================================

商品説明

【 総重量 】約 2.4kg 【 耐荷重 】約 100kg

【 外観寸法 】幅41cm×奥行34cm×高さ30cm

【 材 質 】PE、PU、PP、他 【 カラー 】レッド、ブラウン

【 付属品 】取扱説明書(1年間保証付き)、エクササイズDVD

【 保証期間 】1年間 【 原産国 】台湾

 

商品特徴

普段の何気ない動作や姿勢のくせは、骨盤周りがアンバランスとなり、お腹周りの筋肉が使われない原因になると言われています。

スリムを目指してもなかなか結果が出ないそんな方は、骨盤周りに注目です。

そこで、生まれたのが、あの有名フィットネスクラブ「東急スポーツオアシス」完全プロデュ-スの「骨盤スリムチェアDX」

これまで数々のダイエットサポートを成功させてきたプロ集団が、ボディケアのノウハウを結集させて完成した自信作です。

1回3分座って揺れればお腹周りの筋肉が目覚め、運動効果が高いため楽にスリムを目指せます。

 

【進化を遂げた「DX」ポイント】

従来モデル「骨盤スリムチェア」は累計販売数12万台以上の大ヒットシェイプアイテムです。 

今回、お客様の声を受け《よりラクに効率よくスリムを目指せる》ように進化を遂げたのがこの「DX」です。

 

・座面を大幅改良。お尻を包み込み骨盤をホールド。より良い姿勢をキープしつつ、動かしやすくなりました。

・支柱ゴムを改良し、腹斜筋への刺激は従来モデルの約1.25倍※に!ラクさはそのままに、運動効率を大幅アップ。

・背もたれを追加し座り心地が良くなりました。土台形状も改良し、安定感もアップ。

※メーカー調べ(協力:RehaMed合同会社)被験者:男性1名女性3名・平均年齢41.8歳

※左右運動時の筋電量比較(平均値)

 

●骨盤スリムチェアDXは座る部分に傾斜がついているため、座ると自然と骨盤が立った状態に!

普段背中が丸まって、使えていなかったお腹周りの筋肉の活動スイッチがONに!

●使い方は簡単。骨盤スリムチェアDXに座ってゆらゆら揺れるだけ!

骨盤スリムチェアDXに座って、横・縦・サークル・8の字など好きなようにゆらゆら揺れる、それだけでOK!骨盤スリムチェアDXが自然と効率的なエクササイズへと導いてくれます。

 

使用方法

1.くびれにダイレクト!【左右運動】

 脇腹の筋肉を縮めるように意識して、左右のお尻に交互に体重をかけます。くびれメイクに効果的な腹斜筋をピンポイントで刺激します。

2.下腹ぽっこりに効く!【前後運動】

 腹筋を縮めながらクッションを後ろに、前に交互に傾けます。背中を丸めて⇒背筋を伸ばして…と意識しながら行います。下腹のぽっこり対策に効果的な腹直筋をダイレクトに刺激します。

3.ウエストをぐるっと!【サークル運動】

 おしりで大きな円を描くようなイメージでぐるぐると回しましょう。お腹・わき腹・背中まで360度!きれいなウエストを目指すのに重要な筋肉をバランス良く鍛えられるオススメのエクササイズです。

4.まるでベリーダンス!【8の字運動】

 おしりで8の字を描くようなイメージで動かします。お尻歩きをしているようなイメージで動きましょう。股関節周りもしなやかに使いながら、お腹周り全体とインナーマッスルをしっかりと使え、運動効果の高い動きです。

5.ながらで体幹を強化!【コアトレーニング】  

 背もたれを使って、後ろにやや傾いた姿勢でキープ。お腹と背中、インナーマッスルを刺激します。座ったついでに、テレビを見ながら、ちょっとした時間でできるお手軽エクササイズです。

===================================

 

座ってゆらゆら揺れるだけ!

日常のスキマ時間にお手軽なエクササイズを取り入れてみてはいかがでしょうか。

この機会に是非ご応募お待ちしております。

 

▼詳細はこちら
http://meister.ameba.jp/event/902/