喪中の今年も年賀状がいくつか届きました。

 

 

年末に喪中はがきを出したんですが

それは私の母が他界したことを知らない人にだけ。

 

母が他界したことを知ってる人と

他界したことを知らせると気づかいをしてくれそうな人には

喪中はがきを出さなかったんです。

(寒中見舞いを出すつもりです)

 

 

私の母のことを知ってる人からも年賀状が届きました。

 

 

 

前に父が他界して喪中だった時

友人に喪中はがきを送ったら

 

『喪中だと年賀状が届かなくて寂しいだろうから

 あえて年賀状を送るね』って言ってくれた友人がいて

その気遣いがすごくありがたかったので

 

今回も優しい友人たちからの年賀状を喜んでいたんです。

 

 

すると

 

友人A

 

 

知人B

 

 

友人C

 

 

お正月から笑わせてもらいました。

 

 

3人とも素晴らしい気づかいだなぁって感謝してたんだけど

3人ともうっかりさんだったようです。爆  笑

 

 

 

ってか

こっちから新年の挨拶をするのはダメだけど

年賀状を受け取るのは問題ないよね?

 

 

もしも「悪かった」としたら

喪中はがきを出さなかった私のほうです。

 

ごめんなさい~!