実は俺、ワンピースの大ファンです(笑


ファン必見! 漫画『ONE PIECE』の泣けるシーンランキング!
http://news.ameba.jp/eigacom/2010/05/66476.html

ワンピースって名言、名シーンがいろいろとあるよなー

でも、最近のワンピースは感動するところが少なくなってきた気がする

個人的に、このランキングの中でいろんな意味で感動したのはこの5つかな


サンジが麦わらの一味に仲間入り!「オーナーゼフ!!! ……長い間!!! くそお世話になりました!!!」のシーン(8巻)---44票
ここのゼフの「サンジ、風邪・・・引くなよ」がやばかった><


ベルメールさんがナミとノジコをかばって死ぬシーン「ノジコ!! ナミ!! 大好き」(9巻) ---25票
このシーンは俺ん中で1,2を争うわ。
本当の親子じゃない。でも、本当の親のようにノジコとナミをかばって死んだベルメールさん。
やばい・・・


ビビと麦わらの一味のお別れシーン。「いつかまた会えたら!!! もう一度仲間と呼んでくれますか!!!?」(23巻) ---49票
最後はちょっとした事情があって、ビビと仲間だっておおっぴらには言えなくて黙って行かなきゃいけないんだけど、ビビに対して仲間って証を見せたいルフィたち。
やり方が最高でした・・・
ってか、ビビは一緒に来るもんだと思ってたんだけどな。


ゴーイングメリー号とついにお別れ……「今まで大切にしてくれて どうもありがとう」のシーン(44巻) ---47票
このシーンも俺ん中で1,2を争うわ。
CP9との戦闘の後、まるで生きているかのように最後の力を振り絞ってルフィたちを助けて、そして散った。アニメだと今までの航海の思い出のシーンをTRIPLANEの「Dear friends」って曲に乗せて流すからもう・・・涙がちょちょぎれる


猛毒キノコスープを飲んだDr.ヒルルクが死ぬシーン「人はいつ死ぬと思う…? …人に忘れられた時さ…!!!」(16巻) ---24票
チョッパーの好意を、たとえそれが猛毒であっても無駄にしなかったヒルルク。
このセリフは今でも脳裏に焼きついてます。



ってか、このニュースに関する日記がmixiで6000件オーバーって・・・w

ワンピース人気はすごいわ