予定の管理の仕方を考える。 | 比嘉由隆(高次脳機能障がい当事者)がっちのブログ

比嘉由隆(高次脳機能障がい当事者)がっちのブログ

大阪高次脳機能障がいセルフヘルプグループ(略称:大阪KSG)のこと。
サポートグループひなたぼっこの会のお知らせもします。
最近はリハビリ・クッキングのことも書いています。
もちろん、がっち自身のことも書いてます。

予定の管理はやっぱり手帳がいいの?

えらいアナログな方法ですが、やっぱり手帳が俺には合ってるみたい。

でもちょっと進化してるのが、スマホのカレンダーも使っている。

アナログとデジタルのハイブリットって感じ。

とっさのメモや出先での急な予定は、スマホに入力する。

そして後で家に帰った時に、手帳に書いています。

高次脳機能障がいの当事者の予定の管理は、とても難しい場合があります。

なのでスマホと手帳の2つを使って、日々の自立生活に役立てています。

自立生活といえば、当事者同士が集まる場も作っています。

このご時世、大人数での集まりはできないですが少人数(3~5人)でソーシャルディスタンスをちゃんととって、ひなたぼっこの会をやっています。

やってるって言っても、この2020年はほぼほぼ参加者が0人、がっちだけでやっています。

第13回「ひなたぼっこの会」

日時:2021年1月17日(日)10:00~11:00

場所:NPO法人いちいちまるの事務所(大阪市平野区長吉六反3丁目6番30号サングレールマンション1F)

そしてひなたぼっこの会のシンボルマークがこれ↓

ひなたぼっこの会のシンボルマーク

こんなイラストみたいに、笑顔になれる会にしたいと思っています。