神様になった日と言う作品。

 

 
 

 

 

この作品の中で強く印象深かったのは

やなぎなぎさんのOP曲とED曲であった。

 

 

 

 

 

麻枝准さんというクリエイターの最大の特徴といえば

音楽的才能に満ち溢れていると言う点に尽きると思う。

 

 

 

 

 

そして

この作品の中でもその音楽の秀逸さは際立っていたと思う。

 

 

 

 

 

 

私は特にEDの

 

『Goodbye Seven Seas』

 

 

 

が、好きすぎて

もう数え切れないほど繰り返し聞きまくっております。

 

 
 
 
 

 

うっかりと、

 

 

 

『麻枝准xやなぎなぎ』で検索してみたら

 

とんでもないほどの名曲をめっけてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

2012年に発売された

 

 

終わりの惑星のLove Song

 

 

と、言うコンセントアルバム

 

 

 

 

 

その中でも衝撃的とも言えるインパクトを受けたのが

この曲でした・・・

 

(同意語を重ねてるだけw)

 

 

 

 

 

『そして目覚めたらそこは一面灰色の世界』

 

 

 

笑い合えるって すごく幸せなこと

それをきみから 教えてもらったんだよ

 

 

 

追いつけない だから能力(ちから)

使う過去へとリープ

 

 

 

手に持ってたのは古びた一枚の写真

 

 

こんな色をしてた時代もあったんだ

そこで無邪気に笑っている

 

 

 

 

きみ(黄身)に会いにここから旅(リープ)を始めた

 

 

 

 

 

 

 

神様になった日

 

 

そして

30日後に世界が終わって、

 

 

 

 

そして、また

 

 

 

 

終わりの世界から始まる

 

新しい物語が紡がれる事を

 

 

 

 

 

私は

 

強く、強く 願いたいと思います・・・

 

 

 

 

麻枝准 x 佐倉綾音  三部作 の完結編

 

そして

 

もちろん やなぎなぎさんの 主題歌で・・・・

 

 

 

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へ