私、織田哲郎さんのファンでして

 

オダテツさんの3分間トーキング

 

「アコギな話」をよく拝聴しています

 

今日はこの動画をお借り致します

 

すみませんびっくりマーク

 

 

 

私は、YAMAHAのギターは

 

持っておりませんが・・

 

 

随分前に、この動画を拝見

 

しまして・・

 

ギターを弾き始める時に

 

どんなギターを買ったら

 

いいのか?

 

そんなふうに聞かれたら

 

YAMAHAギターを勧めようと

 

そう思った記憶があります

 

 

今再び、織田哲郎さんの

 

この動画を拝見しても

 

やはり、ストンっと胸に

 

落ちて来ます

 

 

例えば・・

 

YAMAHAギターの素晴らしさ

 

何が素晴らしいか・・

 

それは、「きちんとしている」と

 

低音から高音まで、非常に

 

バランス良く鳴ってくれる

 

低価格のギターから高価格の

 

ギターってありますが

 

価格に見合った品質と言うか

 

それが非常に安定していて

 

決してユーザーを裏切らない

 

それは、国産ギター全般に言える

 

事だと思っています

 

 

特に日本人は、物作りに関して

 

非常に真面目で

 

それは、YAMAHAのピアノにも

 

言えていて

 

それは車にも通じている・・と

 

勿論

 

外国製品には、外国製品に

 

しかない良さがあって

 

それは言うまでもありませんね

 

みんな国民性なのかな照れ