なだ万 @京都南座 | tomoのblog*ときどき美味しいもの*

tomoのblog*ときどき美味しいもの*

毎日の出来事、つぶやきです

TikTokでおすすめしてたうどん屋さん


目指し京都河原町へ


駅降りて、八坂神社方面へ歩いて行くと




なんか、オープンしてる


京都南座 なだ万茶屋さん


今日が初日らしく、悩んだけど、こちらへ




のれんくぐると赤じゅうたん


2階上がると、こんなん




窓際案内された




不織布のおしぼり


南座感笑






生湯葉かきたま稲庭うどんと、ご飯セットのかやくご飯➕とり天






あとで来たとり天


残念なことに冷たかった笑い泣き


あとで来ただけに揚げたて期待してたー


でも、うどんの出汁は最高やった





スイーツもあるよー





オープン記念に、おみやげ



レジでいただいた。


ボディバッグで、身軽で、


京都ブラブラするつもりで出かけたので


どーしよー汗


 袋いただけますか?


レジの人 大きなものでよければ




うん。でかい笑い泣き


仕方ない。紙袋も、無償で頂いただけ


ありがたい。


気を取り直してー



桜、綺麗かったー🌸



八坂神社、出店と人がいっぱいウインク


行く予定やったお店の前通ったら、


人が並んでた


次行く時は並ぶの覚悟で行かないとウインク