我が家には

子供が3人います


長男 金太郎(小5)

次男 桃太郎(小3)

末っ子 かぐや(小1)




個性もそれぞれで

公文やらせるの一つとっても

色々違う、と感じる訳ですが


金太郎はADHD気質

公文をやらせるのに

とても苦労しました


今SAPIXに通っていますが

家庭学習をするのも

机に向かわせるのが大変です


昨日も勉強始めて3分で

「もうやだ〜!!」

と癇癪起こしそうになっていました



さすがに早いだろ!!

 
サムネイル





そんな中、本日の話の主役は次男 桃太郎です



桃太郎は

公文を1.2年生の頃は自分からやったりは

しなかったのですが


2年生の終わり辺りから

朝1人で早起きをして

公文を1人でやり

その後TVを見る


と、勝手に自走するようになりました


公文をやり始めると

例え、他の子達が

そばで騒いでいても

集中してやり切れます

(注意力が散漫な

金太郎にはとても出来ない芸当です)



そして、

トロフィーが欲しいから


と、難しい問題の時も

せっせと前進し、2年生の終わりにはGに達して

めでたくトロフィーを手にしました


2023年度の算数のトロフィー





性格は温厚で素直


勉強をする様に促す

癇癪持ちの金太郎の返事は
あーー!!!くそっ!!
「分かってるよ!!!」
聞こえないかです

桃太郎の返事は
は〜い」(しぶしぶ…感はあり)
「ちょっと待って〜これやってから〜」
です



勉強の間違えを指摘すると

金太郎は癇癪を起こして
暴れたり、鉛筆を投げたり

それに比べて
桃太郎は
あ、そっか〜〜
と言って消しゴムを持つ



普段の生活で叱られても
金太郎の反応は「怒り
で、部屋の隅に行って暴れる

ですが
桃太郎の反応は「甘え」で
ニコニコしながら
「だって〜ごめんなさ〜い」と言って
私の脚にすりついてきます


続きます