公文を始めて1ヶ月

家庭学習で15+7くらいまではなんとか出来てた金太郎(5)

しかし
公文で渡されたプリントは

ひたすら数字を書くもの
84,85,86,87,88,89,90,91,92,93
みたいな
ひーたすら+1を繰り返すもの
3+1とかから始まって
ひたすら+1



…公文批判的な声がするのも納得だわ
これをするのって高校生じゃない
幼稚園児でしょ?
そんな子たちがこれ喜んでやるとは思えないわ
勉強嫌いにならないか?これ


しかし
そんなプリントが!
やっと!
99+1
149+1
299+1
999+1

となって!

+2
になったのです!
ドンドンパフパフ!


+1地獄の最後の一枚は
お楽しみ問題で

15+1とかじゃなくて

99+1
399+1
1000+1
などの(うちの子にとって)ちょっとよく考えなくてはいけない問題でした

そんな問題に対して
金太郎(5)は今までは嫌々やってます
という態度だったのに
すごく楽しそうに時間かかって
問題解いてた


そーだよね!
そのくらい考えないと出来ない問題じゃないと
面白くないよね!
そりゃそーだ




公文の計算は
筋トレとして必要だとは思う
でもやっぱり楽しい算数の問題も解かないと
勉強嫌いになっちゃう

だから
文章題や楽しい計算問題も
公文と別に家庭学習として
やって行きたい




…しかし実際は
時間がなさすぎてそこまで手が回らないのであった…
時間が無いというか
やらなきゃいけないことをダラダラやり過ぎて、だけど