結果は
コントロールできないけど

行動は
コントロールできる。


これは
かなり真理ついています。


よく目標設定でこの話をします。

目標って
端的に言えば
得たい結果です。

結果は
行動があって
得られるもの。

だから

結果を得るために
どんなことするか?

という話なってきます。

でも

どんなことするか? 

これがなかなか続かないのだ。

なぜなら、

得たい結果は
すぐに手に入らないから。


人は欲張りで
欲しいものをすぐに欲しがる。

だから
すぐに手に入らないと
思えば思うほど

不足に注目してしまう。


そうすると
不足感が増え、
逆引き寄せが働く。



さらに

どんなことするかが
どうでもよくなってしまう。。

気づけば

運が良い、悪いに
判断を頼ってしまうのだ。

立てた目標と
行動がアホらしくなって

結局何もしなくなる。

このループにはまると
ネガティブのオンパレードです。


さて、
どこにトリガーがあったのか?

やっぱり
すぐ手にしたい欲求と
行動継続と対価の時差だと思います。

感情はすぐを要求するけど
行動による結果は遅いのだ。

行動しなければ
結果が出ないという
原理原則からすれば

やっぱり
過度な期待を抑えることが
賢明です。

だから

得たいものを得るには

長く継続できること。
これにこだわると良いです。