たまごかけごはんの日 | 徒然なるブログ

徒然なるブログ

ゆるベジ歴5年
自分にも自然にも優しい暮らしをのんびりお試し中の日々です
ゆるベジレシピや愛用の食材、エコアイテム、自然にもお財布にも優しい暮らしについて書いてます
その他、美術館の展覧会の感想、おすすめカフェetc…について、ゆるゆる綴ってます

10月30日は、たまごかけごはんの日だとか🥚

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


一般社団法人日本記念日協会HPによると、

「たまごかけごはん」をキーワードに日本の古き良き食文化やふるさと、家族愛などを考えるきっかけとなる日をと、島根県雲南市の「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会」(旧「日本たまごかけごはん楽会」)が制定。日付は第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催された2005年10月30日から。この時期はたまごの品質が良いと言われており、また美味しい新米が出回る時期でもある。

とのこと🥚


たまごかけごはんで家族愛について考えるかどうかはちょっと謎ですがキョロキョロ

美味しいたまごと美味しいお米、

これは大変良いですねキラキラ🥚🍚キラキラ


 …がしかし、私は「ゆるベジ」生活を実践中で、普段の食事はプラントベースなので、家にたまごがありませんキョロキョロ


なので、プラントベースたまごで代用するとなると、やはりこちらの商品がまず思い浮かぶわけです電球

 

 

生卵というよりスクランブルエッグという感じですが、美味しそうですね!

私はこちらをまだ食べたことがないので、近いうちに食べてみたいと思います✨


他にもプラントベースたまご商品はあるようです🥚

 

プラントベースたまごに美味しいお醤油をかけて食べるの、良さそうですねキラキラ


ではまたパンダ